彼を離婚モードにさせられる女性とは?
不倫相談塾です。
これまで、不倫相手の彼を略奪するためには”無償の愛”を理解することが大切だと繰り返しお伝えしてきました。
下記の記事で無償の愛について詳しく解説しています。
無償の愛を実践してくださっている読者の皆さんから電話相談サービス『アンサーズ』でご相談をいただくのですが、少し勘違いが生まれているかなと思うことがあるのでお伝えしたいと思います!
ご相談くださる皆さんの彼に対する行動を伺うと、全て無償の愛のように思えるのですが、実はそうではないものも混ざっています。
無償の愛を意識して取り組む女性は
「(彼にとって)都合のいい女性」
「物分かりが良すぎる女性」
「彼を離婚モードにさせられる女性」
に分類できます。
この分類を理解して、
彼を離婚モードにするための無償の愛になっているかどうかを確認して、彼に対する言動振る舞いを見直しておく必要があります。
あなたはどのタイプ?無償の愛の分類を解説
無償の愛を意識しているあなたは以下のどれに分類されるか考えてみてください。
1、(彼にとって)都合のいい女性
・彼の為にできることは全部やりたい
・私の時間は全部彼に捧げてもいい
・生活スタイルは全て彼優先
・自分のこと(人付き合いや私用など)は後回し
・会えるものなら1分でも会いたい
2、物分かりが良すぎる女性
・彼の「家庭を守る」行動を一緒に協力するほどの理解がある
・数年スパンでキレない、怒らない。ずっとニコニコしている
・彼が間違っていることすら受け入れてあげる包容力
・彼と同じことで何度揉めても許してしまう
3、彼を離婚モードにさせられる女性
・アメとムチの使い分けが上手い
・普段あまりキレないが、キレたらキッパリどこか行くタイプだと彼は認識している
・普段の生活から「恋愛」「彼」が全てではない
・自分の意見がしっかりしている
・彼が間違っていたら指摘することも恐れない
・彼の「別にいいじゃん~」系の甘えには基本流されない
・喧嘩してもネチっこくない
こうやって書き出してみると、全く違う振る舞いなようですが共通することは”無償の愛”の気持ちを持っていることです。
勘違いして欲しくないのは無償の愛=“彼を受け入れ続けること”ではないということです。
言い換えると、
本物の無償の愛は彼の人生が良くなることを受け入れることであって、彼の主張を受け入れることは無償の愛とは程遠いということです。
・彼の対していつも真っ直ぐで、
・時に彼の耳障りの悪いこともはっきりいえて
・でも彼の幸せを誰よりも願っている
これこそが無償の愛であり、彼を離婚モードにさせられる女性なのです。
上記は、すごく凛とした強い女性のイメージを持たれるかもしれませんが
彼に甘えてはいけない訳ではありません。彼にはっきりと物事を伝えるあなたが、一緒にいる時に甘えたりすると彼は愛おしさを感じて自分にとってなくてはならない存在だと考え始めるのです。
無償の愛の大切さを何年も伝え続けてきて、その実現の難しさは私たちが一番感じています。でもやっぱり彼を自分のものにするためには体得しなければいけないものなのでどうしても都合のいい女性や、物分かりのいい女性になってしまうという方は一度アンサーズにご相談ください。
本記事についての解説をLIVE配信で行いました。
不倫相談塾では、月2回LIVE配信を行なっております。
10/25(月)のLIVE配信では本記事について代表藤木とカリスマ工作員水沢が解説しました!是非ご覧ください。