彼と会えない夏休み。そんな時は心の内を吐き出しましょう。
GW、夏休み、年末年始。
不倫をしている女性にとっては特に彼と会ったり連絡を取ったりしづらく、イヤな季節。
そんな時は、自分の中で溜め込まず、外に吐き出しましょう。
そのためにFS HIROBAはあるんですから。
ということで、instgramで「不倫がつらいと感じる瞬間」を募集したら、、、
いつもの何倍ものリプライがありました。
みんな、辛い思いをしてるんですね。
不倫がつらい瞬間を聞いてみました。




実は、まだまだ続々と届き続けています。
こちらはごくごく一部です。
皆さん、彼への不満や、会えない辛さ、奥さんへの嫉妬。
色んな感情に苛まれていることが分かります。
もちろん、辛いときは無理にポジティブ変換しようとするのではなく、ただ一旦吐き出すということも重要です。
そして大事なことは辛い気持ちを無理にポジティブに変換しようとするよりも、そもそもネガティブに捉えなくなるマインドを手に入れた方が気持ちの浮き沈みは少なくなると思いませんか?
ネガティブの根本にある執着心から脱することがカギ
不倫に限らず人間関係のこじれの根本にあるものは、執着心であることが殆どです。
期待をするから、いらだつし、それをぶつけたくなる。
期待というのは一件ポジティブな言葉だけど、言い換えると「相手に何かを求める」ということに他なりません。
だって、「自分に期待する」とはあまり言わないでしょう?
何か変化を望むときに、第三者に期待して身を委ねてもなかなか状況は打破されません。
むしろ人が動くときは?
あなたが変化して、それを周りが感じ取ったときです。
人は、顔の正面ではなく、横顔を見たときに惚れやすいと言います。
つまり、相手のことを一生懸命向き合っている時よりも、あなたが何か他のことに打ち込んでいるときの方が彼もあなたという存在の重要性を捉え直してくれる可能性が上がるのです。
その為に必要なことは、今の自分を客観視することです。
彼からどう見えているんだろう?
私ってどんな人間なんだろう?
そんなことを一度立ち止まって見直すことが出来る【カリキュラム】を用意しています。
【カリキュラム】彼との関係を悪化させる不倫執着心とは?
彼との関係を悪化させる不倫執着心とは?
知らない間にモンスターになる女?
不倫執着心のメカニズムを理解する
関係悪化を防ぐワーク…etc
彼に執着して、辛いと感じてしまう女性にぴったりのカリキュラムです。
これに取り組んで自分を客観視して、彼との関係に理性を取り戻す。
それだけで彼との関係を優位に運び直せる人もいます。
是非試してみてください。
カリキュラムの詳細はこちら

FSHIROBAでは会員登録時の特典として3000円の無料相談チケットをプレゼントしているのだけど、まだそのチケットを使っていないそこのキミ!!9/30までそのチケットがなんと5000円の無料チケットにすでに変身してるモン!使わないともったいないんだモン!予約で使えるから気になる先生に無料で相談してみるモン!→無料チケット使い方