彼からのそのLINE、あなたは喜ぶ?
別れさせ屋のアクアグローバルサポートです。
今日は彼から届くLINEの心理についてお話ししたいと思います。
このLINEの男性の心理はいかに? パターン1
先日、相談者さんとお話ししていた時のこと。
「先日、彼が家族で実家に帰っていたんですけど、LINEを返してくれて。とても嬉しかったです。」と仰っていました。
その方は、「彼が家族と一緒にいる時に自分のことを考えていてくれた」と感じて喜んでいます。
彼女が想像する彼の気持ちはこうです。
「自分が家族といる間、彼女はさみしい思いをする。だから、LINEを送ってあげよう。」
でも実際は違います。
そもそも相談者さんは、事前に「O日は家族で実家に帰るからね。」と聞いていたにも関わらず、当日LINEを送ってしまいました。
それに対して彼は返信をしてくれているものの頭の中はこうでしょう。
「もう・・・実家に帰るって事前に伝えているんだから連絡しないでくれよ。」
そう思いながら、LINEを返しているのです。
つまり、独身女性は、家族といる時に連絡してもらうことに喜びを覚えますが、男性にとってはストレスがかかるLINEでしかないのです。
このLINEの男性の心理はいかに? パターン2
次にお伝えするLINEは、彼からのLINEについて相談者さんがよく仰ることです。
「彼はお酒に酔った時LINEしてくるんですよね。すごく嫌なんです。」
どうやら、酔っ払った状態=正気ではない時に相手に求められても嬉しくないということでしょう。
でも、これもまた独身女性の思い違いの場合があります。
実は、お酒に酔っている時の彼の行動や言動は彼の本音であることが多いのです。
普段、抑圧された環境の中で言えずにいることや我慢していることがお酒を飲むことで本音として出てきます。
不倫という誰にでもいえない話だからこそ、お酒に酔うことで気持ちを伝えたくなるのでしょう。
ですから、もし彼がお酒に酔った状態で、「好きだよ」と言ってくれたら受け流すのではなく、「ありがとう」と想いを伝えておきましょう。
男性と女性、独身女性と既婚男性で感じ方は異なる
今回、2つの事例でお伝えしたように、性別や立場によって同じ物事でも感じ方は異なります。
あなたが嬉しいからといって、彼が嬉しいわけではありませんし、
彼があなたに想いを持っていても、あなたが嫌だと感じることもあるでしょう。
この違いを理解しないまま、思った通りに行動してしまうから、些細なことでケンカを繰り返してしまいます。
でも相手の立場に立つとどう感じるんだろう。
と考えてみるだけど、ボタンのかけ違いがなくなったりします。
不倫とは、「あなたが喜ぶことをしてもらう恋愛」ではなく、「相手にしてあげて喜んでもらうことを喜ぶ恋愛」だと思っています。
もちろん、不倫にもいろんな形がありますし、もし彼の離婚を目指すのであればという話です。
LINE一つを取っても、彼を喜ばせることもできるし、苛立たせることも簡単にできます。
あなたと彼のコミュニケーションにボタンのかけ違いがないか、考えてみてください。
不倫相談塾プロデュース!オリジナルLINEアカウント作りました!
不倫中の独身女性が
彼に対して重くならずに、LINEで気持ちを伝える方法
を考え、作ったのがオリジナルLINEスタンプ『小悪魔マイコ』です。
使い方や入手方法は、
【記事】ついに!!!不倫相談塾のLINEスタンプが完成しました。
をご覧ください。
恋愛の9割はテクニックです。
恋愛テクニックと聞いて「本当に駆け引きは必要なの?自分に正直に真っ直ぐいるのがやっぱり一番相手に伝わるものでしょ」と思う方もいらっしゃるでしょう。
それも一理あります。
但し、それはお互いに恋愛の熱量が同じ、もしくは相手の方が貴方に惚れ込んでいれば。という条件下においてです。
彼が貴方に惚れ込んでいて何をしてもメロメロの状態であれば、貴方は自由に好きなだけ感情任せに動いて構いません。
多少自爆しようと彼はそれすら愛しいと感じてくれるはずです。
ここでお伝えしたいのは
「彼は既婚者であり、父親、配偶者としての別の役割、別の顔を持っている場合」
「彼があなたに対しての恋愛感情に一線を引いているもしくは少し低下してきている場合」
は、恋愛テクニックや駆け引きは必ず必要だということです。
特に不倫恋愛の場合は、彼側にも恋愛のテンションに高低差が出てきます。
ふいに恋愛脳を維持できなくなるタイミングもあるでしょう。
そんな時に感情任せに動いたり接することが、彼の気持ちを萎えさせてしまうケースを私達は数えきれない位に見てきました。
人によって千差万別ですが、必ず人の感情には『こう働きかければ、こう反応する』という法則がちゃんとあります。
彼のテンションが下がるには理由があり、そうなってしまった心理が彼側にあります。
感情に身を任せるのではなく、テクニックを知った上で彼に接してみると面白いように反応をコントロールできます。
大きな綻びになる前に最小限の状態でその芽を摘むことは可能です。
あんなに「俺は離婚は出来ないから」と言っていた彼が
「こういう風に動いていこうと思ってる。こういう話を嫁とした。時間はかかるけどこれ以上は待たせないから。信じて欲しい」と言ってくれる状況に変っていくケースもたくさん見てきました。
「アドバイス貰った通りにやってみたら彼が本当に変わりました!なぜもっと早く相談しなかったのだろうと後悔しています…」
と言われることも私達にとっては有難く、同時に必ず言われるお言葉となりました。
感情だけで訴えかけても、解決できない問題はたくさんあります。
本気であれば、素直さ正直さだけでなく戦略性や計画性、時には打算的にならなければなりません。
だから私たちは「ただ寄り添うだけ」「貴方の気持ちを楽にするだけ」の電話相談はしていません。
彼との問題やお悩みを、”頭で理解し、分析して、具体的な行動”で変えていく。
解決や望む状況を作っていくことを優先してアドバイス致します。
今のままでいい…と思えない方はまずは第一歩。
あなたからのお電話をお待ちしています!