不倫している人のお悩み共有広場

不倫相談塾

不倫する男性の心理メモ~なぜ男性は不倫するのか?

2021年10月7日

別れさせ屋のアクアグローバルサポートです。

私たちのもとには、既婚男性とお付き合いしている女性からの相談が毎日多く寄せられます。

「彼が何を考えているかわからない」

「もっと彼からの連絡を頻繁に欲しい」

それぞれに悩みはあるようですが、解決策を考える前にまずは“既婚男性が不倫する心境”を理解することからははじめてみようと思います。
 
これまでも不倫相談塾でもお伝えしてきた一番大事な基礎となる話です。不倫をしている女性からの相談では“自分がどう接したら良いのか”という話に終始してしまい、相手を理解するということまで考えが至っていない場合が多いです。

変わる女性、変わらない男性

既婚男性は夫や父親としての自分と男としての自分という二面を持っています。一方既婚女性は結婚をして子供を持つことによって恋人から妻になり母になります。その過程で、女性は状況的にも肉体的にも大きな変化が起こり精神的な部分にも変化が起きるものです。しかし男性は夫や父親になる過程で妊娠も出産もしないので、肉体的な変化は起きず根本的な精神面は独身時からあまり変わることがないのです。
 
女性は母親になると夫に対して恋人であった時のようには接することができなくなります。進化する奥さんと変わらない男性―ここに歪みが生まれます。
 
妻や母親でありながらも、夫に対して女性が恋人気分を持つことができたら不倫というものは激減するかもしれませんがそうはいきません。この歪みこそが男性が不倫をする理由なのです。

「俺いけてる」という自尊心を満足させてくれる相手を求める

 悲しい哉、男性は一人の男としての自我が満たされないまま生きていくことができないのです。男は昔から狩りをする生き物。今でいうと仕事です。それをするための最大のモチベーションは、実は家族のためではなく「俺いけてる」という自尊心なのです。
 
男性にはそこを満たしてくれる存在が必要なのです。もはや恋人ではなくなってしまった奥さんではそれが難しいので、男性は心の隙間を擬似的に満たしてくれる相手を探すのです。それがあなたというわけです。
 
既婚男性が女性とお付き合いしているのは、酷い言い方かもしれませんがあなたと付き合いたいからというよりも、あなたと付き合うことで心の隙間が埋められるからなのです。
 
そこを勘違いすると、付き合う→私のことを思ってくれている→一緒になれる、という発想になってしまいます。
 
まずこの認識を持つことで彼に迫り過ぎてしまったり、感情をぶつけてしまうこともなくなってきます。

奥さんもいて彼女もいる。男性にはこの状態が心地よい

彼には、仲が良い悪いは別として家庭があり、夫としての自我は自動的に満たされています。そして、男としての部分をあなたが埋めている状況です。つまり現状は男性にとって全て満たされている状態なのです。
 
だから簡単には自分からその状態を崩そうとはしない。これが好きと言っているのに彼が離婚に向けてうごかない最大の理由です。
  
だからどうしようもないという訳ではありません。そこからどう自分の価値観をあげて必要とされるかなのです。ここに時間をかけて関係構築していかないと、彼が離婚をして一緒になれるということは実現しません。
 

母親のように無償の愛を注げるか?

その方法は、一言でいうと彼の母親のような対応ができるかということです。これも過去に記事で話したことがありますが、母親とは自分で子供を生んでいるので子供は自分の分身みたいなものです。そして母親は子供が良くなるためにだけに行動をします。

子供によく思われるために振る舞う母親など存在しません。嫌われようが何だろうが、子供のことだけを考えます。時に命すら投げ出すかもしれません。これが無償の愛なのです。
 
だから子供も母親のことは裏切りません。何かあった時は母親のもとに戻るのです。この存在になれた女性とであれば、男性は離婚してでも一緒になりたいと思います。
 
「奥さんがそういう存在だったら?」と質問する人もいますが、そういう存在だったら彼は不倫していません。
 
だからこの記事の答えとしては、彼の心境を知った上で自分が彼と一緒になりたいという気持ちは一旦捨てて“どうすれば彼の人生がもっと良くなるのか”“どうすれば仕事でもっと成功できるのか”“どうすれば彼が望む人生を実現できるのか”これらのことを本気で考えて行動すれば、彼と一緒に生きる未来は自ずと手の中に入ってきます。私たちはこのケースを数多く見てきたので間違いありません。
 
まずは彼が一番大事にしていること、人生で成し遂げたいことに寄り添って本気で応援してみてください。あなたの「彼の人生に対する本気」は必ず彼にも伝わります。


恋愛の9割はテクニックです。

恋愛テクニックと聞いて「本当に駆け引きは必要なの?自分に正直に真っ直ぐいるのがやっぱり一番相手に伝わるものでしょ」と思う方もいらっしゃるでしょう。
それも一理あります。

但し、それはお互いに恋愛の熱量が同じ、もしくは相手の方が貴方に惚れ込んでいれば。という条件下においてです。
彼が貴方に惚れ込んでいて何をしてもメロメロの状態であれば、貴方は自由に好きなだけ感情任せに動いて構いません。
多少自爆しようと彼はそれすら愛しいと感じてくれるはずです。

ここでお伝えしたいのは
「彼は既婚者であり、父親、配偶者としての別の役割、別の顔を持っている場合」
「彼があなたに対しての恋愛感情に一線を引いているもしくは少し低下してきている場合」
は、恋愛テクニックや駆け引きは必ず必要だということです。

特に不倫恋愛の場合は、彼側にも恋愛のテンションに高低差が出てきます。
ふいに恋愛脳を維持できなくなるタイミングもあるでしょう。
そんな時に感情任せに動いたり接することが、彼の気持ちを萎えさせてしまうケースを私達は数えきれない位に見てきました。

人によって千差万別ですが、必ず人の感情には『こう働きかければ、こう反応する』という法則がちゃんとあります。
彼のテンションが下がるには理由があり、そうなってしまった心理が彼側にあります。
感情に身を任せるのではなく、テクニックを知った上で彼に接してみると面白いように反応をコントロールできます。
大きな綻びになる前に最小限の状態でその芽を摘むことは可能です。

あんなに「俺は離婚は出来ないから」と言っていた彼が
「こういう風に動いていこうと思ってる。こういう話を嫁とした。時間はかかるけどこれ以上は待たせないから。信じて欲しい」と言ってくれる状況に変っていくケースもたくさん見てきました。
「アドバイス貰った通りにやってみたら彼が本当に変わりました!なぜもっと早く相談しなかったのだろうと後悔しています…」
と言われることも私達にとっては有難く、同時に必ず言われるお言葉となりました。

感情だけで訴えかけても、解決できない問題はたくさんあります。
本気であれば、素直さ正直さだけでなく戦略性や計画性、時には打算的にならなければなりません。
だから私たちは「ただ寄り添うだけ」「貴方の気持ちを楽にするだけ」の電話相談はしていません。
彼との問題やお悩みを、”頭で理解し、分析して、具体的な行動”で変えていく。
解決や望む状況を作っていくことを優先してアドバイス致します。
今のままでいい…と思えない方はまずは第一歩。
あなたからのお電話をお待ちしています!