彼が奥さんと上手くいっていない特徴を見極める方法を教えます。
不倫している女性のためのサイト、FS HIROBAです。
今回は、彼が奥さんと上手くいっているのか、それとも上手くいっていないのか見極める方法をお伝えします。
最初にひとつ伝えておくと、
彼が言う「奥さんと上手くいっていない」は全く信憑性がありません。
「テスト勉強した?」
「いや、全くしてないわ〜。」
くらい信憑性がありません。
彼の身になって考えてみてください。
彼にとって「奥さんと上手くいっている」とあなたにいうメリットは全くないですよね。
実際上手くいっているか、いっていないかなんてあなたに分かりっこない(と彼は思っている)訳ですから、”とりあえず”安心させるために(あるいは事を荒立てないために)「奥さんと上手くいっていない」と伝えるのは当然のことなのです。
彼の言葉は当てにせず、奥さんと上手くいっているかは自分でジャッジしよう
彼の言葉は当てにならないものの、奥さんと上手くいっているのかは知りたい所ですよね。
という訳で、本職別れさせ屋の私たちが、奥さんと上手くいっていない特徴をお伝えします。
基本的にあなたが彼を見て「え?おうち大丈夫??」と思うような行動は奥さんと上手くいっていない可能性が非常に高いです。
例えば、
・あなたと会っている間、帰ろうとしない。
※帰りたくないと口だけではなく、本当に帰らなかったり予定していなかったのに泊まったりする
・あなたと会うときに「出張」「飲み」など嘘の予定を奥さんに告げていない
※なんて言って出てきたの?とあなたが彼に聞いても、「別に何も言ってない」と回答
・アリバイや言い訳作りをしようとしていない
※奥さんに「なんて言おう!」という焦りがなく、言い訳すらしていない、する必要がないと考えている様子
・彼の子供のことですら彼はあまり把握していない様子
※子供の情報が奥さんから彼に回っていない可能性があります
・あなたが明らかに彼の「逃げ場」になっている様子がある
※異常に甘えてくるとか何かに疲れ果てていてあなたと一緒にいるときに休息や安堵している様子があるなど「何かから逃げて安心しているような雰囲気」があるなら、家庭に居場所がない可能性があります
共通点は、背景に見えるコミュニケーションの量です。
人の関係が希薄か希薄じゃないかを、最も分かりやすく見抜く方法は、コミュニケーションをとっているかどうかです。
例え、喧嘩が多くても毎日会話していたらそれなりに相手のことは知っているし、関係性は保てているのです。
上記で挙げた例は、どれもコミュニケーションの必要性を感じていない、もしくはコミュニケーションをとっていないことの表れです。
どれか一つでも当てはまる場合は奥さんとの関係が上手くいっていないと言えるでしょう。
但し、彼が単身赴任中などで家族と同居していない場合や、 彼の仕事が不定期・激務で、深夜に自宅にいないことやいきなり外泊があってもおかしくない生活を元々している場合は”やむなくコミュニケーションロスになっている可能性があり”上記はあてはまらないので注意が必要です。
とは言っても、実際に彼から「うちは…」などど家庭の話が出ると「え。その発言ってどういう意味…?」と気になってしまいますよね。
そして、彼の発言にどう答えていいのか分からず、不機嫌になったり、無理して作り笑いしてしまったり…
そんな方が、奥さんや家族の話をされた時の切り返しをまとめたカリキュラムを用意しています!
彼の奥さん(家族)話にどう答えていいかわからない方に学んでほしいカリキュラム
【カリキュラム番外編2】
今、押さえておきたい彼との会話9つの返答集
気まずくなる彼の発言。その意味は?
返答に困るフレーズ9つとは?
イイ女はこう切り返す!…etc
【この章の概要】
交際中、彼の発言に戸惑ったことはないですか?
「今ここで奥さんの話する?」
「家族がいるって念押ししてるの?」
「私はそれになんて答えたらいいのよ…」
誰しも経験があるのではないでしょうか。
そんな時は、こういう考え方でこう切り返せば、雰囲気が悪くなることが避けられ、且つ貴方の株が上がる!そんな返答集決定版です!
【おすすめの方】
彼の無神経な発言やデリカシーの無さなどで対応にお困りの方、話題によっては気まずくなったり、雰囲気が悪くなったことがある方、彼に改めて一目置かれるような印象を与えたい方
◎FS会員様限定コラムの第二弾 後編が公開されたモン!
『オトコノキモチ、オンナノキモチ』すれ違う不倫恋愛の小説風コラム!なぜ彼は突き放すような言葉を投げかけたのか!?男性側目線のアンサー編が追加されたモン!会員様限定コラムはコチラ